潰瘍性大腸炎
今回は潰瘍性大腸炎についてお話します。 潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜(最も内側の層)にびらんや潰瘍ができる大腸の炎症性疾患です。特徴的な症状としては、下痢・血便を伴う腹痛です。重症になると、発熱・体重減少・貧血などの […]
今回は潰瘍性大腸炎についてお話します。 潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜(最も内側の層)にびらんや潰瘍ができる大腸の炎症性疾患です。特徴的な症状としては、下痢・血便を伴う腹痛です。重症になると、発熱・体重減少・貧血などの […]
「機能性ディスペプシア(functional dyspepsia:FD)」という病気を知っているでしょうか?日本人の11-17%が罹患しているとの報告もあり、珍しい病気ではありません(機能性ディスペプシアガイドライン: […]
今回は当クリックの産業医活動についてお話します。 産業医はどんなことをする医師かわかりますか?「社員が50人以上いるときに必要なお医者さん?」ぐらいの認識かと思います。 産業医は嘱託産業医と専属産業医があり […]
今回はピロリ菌に対する除菌療法について説明します。 ピロリ菌を薬で退治することを除菌といいます。日本ヘリコバクター学会のガイドラインでは、ピロリ菌に関連する疾患の治療および予防のため、ピロリ菌感染者のすべてに除菌 […]
今回はピロリ菌(ヘリコバクターピロリ)ついて説明します。 ピロリ菌は、大きさが4ミクロン(4/1000mm)でらせん形をした細菌です。胃の中は胃酸(強い酸)があり、菌は住めないと思われていましたが、ピロリ菌が胃の […]
本日はお子さんの蓄膿症についてお話します。 テーマは「こどもの副鼻腔炎に抗生剤治療は必要か?」です。鼻水が長く続き、あおばなになると蓄膿を心配される方は多いと思います。 「あおばな」は鼻水の中にばい菌がたくさん […]
風邪のときに眼脂が出て、目薬を処方されることは良くあります。ほんとに必要なのでしょうか?本日は風邪のときに出る眼脂についてお話しします。 風邪を引くと、鼻水が出ることがあります。副鼻腔炎を合併すると緑色のような鼻 […]
久しぶりのブログになります。 米国のハーバード大学にあるジョスリン糖尿病センターが開発・作成した糖尿病診療ラーニングプログラムに参加しましたので報告させていただきます。 H30/12/9、H31/3/17の計2日 […]
今回はおねしょについてのお話です。 夜間に寝ている間に無意識のうちに排尿してしまう状態をいい、5歳を過ぎても月1回以上のおねしょが3カ月以上続く場合を「夜尿症」と診断します(夜尿症診療ガイドライン2016)。 […]
今回は大腸ポリープについて説明したいと思います。大腸ポリープには、切除したほうがよいポリープと切除しなくてもよいポリープがあります。「ポリープがあったけど、取ってもらえなかった」ということを外来でよくお聞きします。今回の […]